2015年3月25日水曜日

おとなのがっこう

今朝のモーニングセミナーは、平塚市倫理法人会の清田顕彦事務長に他単会での講話デビュー戦を飾っていただきました。

倫理法人会に入会した経緯から、入会してからの学びと実践、そして想いを語ってくださいました。

「自分が変われば相手が変わる」
「人を愛して争わず」
「家庭を大事にする」

という倫理で学んだことが心に響き、それを実践したら、妻との関係性に変化が現れたとのこと。

倫理は大人が学ぶ学校であり、自分は死ぬまで倫理で学び続ける!と宣言をされていました。

学びを実践につなげ、かつ、ずっと学び続けるというその姿勢、わたしも見習わねば!人は何歳になっても、意識さえ持てば成長できる!

文責:小田原市倫理法人会 専任幹事 長谷川孝

2015年3月11日水曜日

己を知れば思は伝わる!

今朝のモーニングセミナーは、逗子葉山倫理法人会副会長の中筋宣貴様にご講話をいただきました。

脱サラご、倫理法人会に入会してから業績が軌道に乗られたそうで、その原因は倫理法人会繋がりのお客様が増えたからではなく、物事に真剣に取り組むことによって、波動が高まったからではないかと、最初にお話しをいただきました。

人こそ商品。ですね。

本題では自分自身の仕事へのこだわり=「マイクレド(信条)」を明確にするワークを通じて、働く人とのコミュニケーションや、モチベーションのお話しなど、企業経営の根本に関わるところをお話しいただきました。

CS(顧客満足)はES(社員満足)から生まれる。わたしも前々からそう考えていました。自分が幸せでない人が人に幸せを与えることはできないでしょう。自分が元気でない人が、人に元気を与えることはできないでしょう。

社長が幸せでなければ、社員も幸せになれない。とも言えますね。

ということは、社長が倫理で幸せになるための筋道を学び、実践していくことが顧客満足につながるということですね!

文責:小田原市倫理法人会 専任幹事 長谷川孝

2015年3月4日水曜日

倫理実践と能力開発

小雨降る中、今朝も元気にモーニングセミナーが開催されました。

「倫理実践と能力開発」というタイトルで秋田源子郎法人アドバイザーにご講話いただきました。

とにかく実践が大事。実践によって人は磨かれる。ということを、ご本人の体験や例話によってお伝えいただきました。

とにかく引っ込み思案で卑屈だった性格が朝起き実践によって180度変わったお話し。

社員間の意思疎通ができないとお悩みのある会社役員が、奥さんの欠点を良い点と捉え直すことによって、人の良い部分が見えるようになって、それから社員間の意思疎通もうまくいき、後に社長に推されたというお話しなど。

ちょうど昨日の幹部研修の内容も、苦難福門でしたが、目の前に起こっている事象をどう捉えるかは自分次第。今日は朝から雨だから気分を悪くするのも自分なら、今日も朝を迎えられて有難いと感じるのも自分。出来事は変えられませんが、自分の心は変えられます。

モーニングセミナーは、自分の心を変える、放っておいたら貯まっていく心の垢を落とす良い機会だとわたしは感じています。

ということで、今日も垢を落としましたので、元気にがんばって参ります。

文責:小田原市倫理法人会 専任幹事 長谷川孝